Photoshop CS5のインストール開始時に「コンピュータが再起動待ち」と止まってしまう???
今までパソコンがエラーの度に、初期化しながら何回もインストールし直してきた「Photoshop CS5」ですが、今回初めて起きた現象なので驚いています。実は今日初めて今まで使ってきたWindows 8.1 が「Windows...
View Article起動する都度ライセンス認証画面が表示される
パソコンを新しく買い換えて、フォトショップをインストール致しました。ンストールの際にライセンス認証は済ませましたが、起動する度にライセンス認証を求めてきます。これまで使用していたPCは電源が落ちてしまう為、廃棄処分しており、フォトショップを使用しているのは、新しく買い求めたこの1台のみです。AdobeIDでログインして、ライセンス登録も確認しましたが、正しく登録されています。...
View ArticlePhotoshopがフリーズしたまま動きません
こんにちは。質問させてください。よろしくおねがいします。 Windows8ですJpgを保存中「バックグラウンドで保存中です。すこしお待ち下さい」 と出たものの、20分待っても終わらないので環境設定でバックグラウンド保存のチェックをはずしたら、数日間Photoshopだけフリーズしたまま動きませんシャットダウンもできなくて。。どうしたらいいでしょうか よろしくおねがいします。
View Articlephotoshopのスポイトツールについて。
photoshopのスポイトツールについて。「現在のレイヤー」の色を正しく拾えません。例を挙げます。グレー色画像(レイヤー1)のレイヤーに茶色を乗算(レイヤー2)。1を選択しスポイトすると、正しくグレーを拾えます。(2の茶色の情報は無視)ここまでは良いのです。しかしレイヤー1、2の上にトーンカーブによる色補正(レイヤー3)を加えるとスポイトが正しく機能しなくなります。「現在のレイヤー」モードのスポイ...
View ArticlePhotoshop 7.0 のフォント名文字化けの対処法
WindowsXP にて Photoshop7.0 を使用しています。 OSが古いので、インターネット接続せず使用しております。 PCが不調になったため、新しいPC購入までの間、別のWindowsXP パソコンで、編集作業することになりました。 Photoshop7.0をインストールし、使おうとすると、以下の問題が発生しました。 ウィンドゥ → 文字...
View ArticlePhotoshopElements12が起動しない
2台目のPCにインストールしました。インストールはうまく完了しましたが。Elementsが起動しません。エラーメッセージも表示されません。気になるのは、デスコトップのショートカット アイコンの左上にチェックマークがついています。アンインストールして再度インストールをしましたが、同じ状態です。ご回答よろしくお願いします。
View Articleアップデート後、JPGデータが開けなくなった。
2015年10月6日にAdobe Photoshop CC 2015 のアップデートを行いましたところ、突然、JPGデータが開けなくなってしまいました。アップデート以前、開けていたJPG画像や、本Photoshopより書き出したJPG画像も開けなくなっておりました。 エラーメッセージ:要求された操作を完了できません。ファイルが見つかりません。Adobe Photoshop バージョン :...
View Articleマスクの選択範囲に変な選択範囲が追加されてしまう
画像を矩形の選択範囲を作成しマスクをすると、作成した選択範囲以外にに別の画像の一部のような選択範囲が追加されてしまいます。何度選択範囲をやり直しても同じようになります。何度やり直しても上の画像のようなマスクが作成されます。(マスク部分は色々変わります。写真のように矩形の集まりだったり写真の色の一部分の選択範囲であったり) すべてのドキュメントで発生するわけではないです。なぜでしょうか。。。。
View ArticleMacOSをEl Captainにアップッデートしてから、Photoshop CCのズーム機能の挙動がおかしくなり正常に使用できません。解決策を教えて下さい。
MacOSをEl Captainにアップッデートしてから、Photoshop CCのズーム機能の挙動がおかしくなり正常に使用できません。解決策を教えて下さい。
View Articleレイヤー選択について
①OS/バージョン : Windows 8 ②Photoshop のバージョン : CC 2015 ③質問内容 : windows7のノートPCでphotoshopを使用する際は、ドキュメントウィンドウからレイヤーをタップすると選択状態になりますが、windows8のsurface3でphot...
View Article1度再起動を拡大縮小が動かなくて困ってます。
フォトショップCS6をウィンドウズ8で使っているのですが、拡大縮小をするのに1回ごとに0.5秒くらいかかって困っています。 起動後に他のもの(インターネットなど)を開くとフォトショが動かなくなるので、一番最初に起動するようにしています。それでも動かないときは、毎回一度再起動をし直すと、スムーズに動くので何が問題かわかりません。 プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU...
View ArticleOSXYosemite 使用PhotoshopCS6 アクション設定するが、OFFにしてたちあげると 初期設定にもどってしまう
アクション設定するが、OFFにしてたちあげると 初期設定にもどってしまって、また設定し直さなければならい!!
View Article3Dツールボタンが表示されずモデルの回転などが出来ません。
Photoshop CS6 Extended 使用しています。3Dデータ(3dsMax)を読み込む事は出来るのですが、3Dツールボタンが表示されずモデルの回転などが出来ません。ツールボタンの表示方法を教えて頂けませんでしょう か?
View Articleレイヤーコンテンツのサイズを確認する方法
①OS/バージョン : Windows 8 ②Photoshop のバージョン : CC 2015 ③質問内容 : レイヤー情報を表示した際に、レイヤーコンテンツのW、Hのサイズ情報が表示されません。レイヤーコンテンツのサイズを確認する方法を教えて下さい。宜しくお願いいたします。④ハードウェア :surface3
View ArticlePhotoshop CS6 ガイドが非表示
表示/表示/非常時/ガイドに行くが、ガイドは非表示.消えていて選択できないため.ガイドが出てこないトタブルが多すぎる!! OSX Yosemite使用
View ArticlePCを買い換えPSをインストールし直したがうまくいきません。
PCを買い換えPSをインストールし直したがうまくいきません。旧バージョン(PS5.0)から順に→CS→CS3とインストールしたが、CS3の後半が入りません。CSのライセンス認証がとれてないのが原因でしょうか?そうであれば認証の取り方を教えてください。ネット連絡はとれない、電話の問い合わせもできないで困っています。よろしくお願いします。
View Article