Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 5213 articles
Browse latest View live

Yosemite環境にてphotoshopCS6がもたつく

初めて質問させていただきます。photoshopCS6を使っているのですが、自宅のiMacをYosemiteにアップデートしてから、挙動がとても不安定になりました。ブラシツールを使って描画しようとしても反応がなく、2,3回ストロークすると一気に画面上に3回分の線が引かれる、というような入力の遅延が起きています。反応がない間ヒストリーにも何も変化がなくショートカットも効きません。次に入力した際一気にヒ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

複数の画像を同一画面上で扱いたい

PhotoshopCSからCCへ移行した者です。CSではキャンバスの中に複数の画像を放り込み(ドラッグ&ドロップ)、自由に並べ替えて比較したり、画像のサイズを一気に揃えたり並べたりできたのですが、CSでは同じ作業をしようとしても、キャンバスの中にD&Dさえすることができません。CCをCSと同じように使うことはできるのでしょうか。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトショップcs6でニコンd5ファイルが見れない。

camer Rawではこのファイルを開けませんデジタルカメラrawファイルを開く場合はヘルプ/アップデートで最新のcamerarawアップデートがインストールされていることを確認してください...

View Article

3D軸が表示されません

3D軸が表示されません。メニューから 表示 → 表示・非表示で、 この中にも「3D軸」という選択項目がありません。2016.6 の新機能によって、他の用語(機能)に置き換わっているのでしょうか?

View Article

選択とマスクのショートカット

新しくなった『選択とマスク』ですが、ある特定の作業で、境界を自動選択>選択範囲をぼかす>新規調整レイヤーを作成(ぼかした選択範囲をレイヤーマスクに適用)というフローで行っていました。 選択範囲をぼかす作業はcmd+opt+rでやったあと、適宜クイックマスクにしてブラシで調整したりしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Vanishing Pointで遠近させたい画像をペーストした後

Vanishing Pointで遠近させたい画像をペーストした後、囲ったところにドラッグ&ドロップして、持っていったのですが、遠近は付くのですが、画像の選択範囲の点線部分が広くなり、画像の周りに余白 ?が付き、画像の周りが選択範囲じゃなくなり、綺麗に...

View Article

Windows10+PhpotoshopCC(2015.5)にてスペースキー+ドラッグが動作しない

スペースキー+ドラッグでスクロールしなくなりました スペースキーを押すとアイコンは「手のひらに」変化しますが、ドラッグしてもスクロールしません 対応策がございませんか?

View Article

チュートリアル動画が再生されません。他に同じ症状の方いますか?

チュートリアル動画が再生されません。同じ症状の方いますか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトショップCC2015.5でショートカットキーが遅延する

MacOSX El capitanを10.11.6にアップデートした後からショートカットキー(optionキーのスポイト、option+controlのブラシサイズ変更など)が遅延するようになってし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PhotoshopCC2015 ファイルを開くとフリーズ

 お知恵をお借りしたく投稿いたします。 昨日Creative CloudでPhotoshopCC(2015)をインストールし、 それ以降、アプリケーション自体は起動するのですが、   ①【ファイル>>新規>>】では画像を開くこと無く読み込み状態でフリーズする ②【ファイルを開く】の場合はファイル画像を読み込んだ直後にフリーズする...

View Article

パスを使った炎エフェクトを使うことができません。

質問失礼します PhotoshopCCを使っているのですがパスを使った炎エフェクトを使うことができません。この間アップデートしたばかりです。オンラインヘルプなども押すと動作を停止して強制終了され てしまいますどうすればいいでしょうか?よろしくお願いいたします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テキストのバウンディングボックスが、仮想ボティより大きくなる。

photosho CCにおいて、横書き文字ツールで入力したテキストを自由変形しようとすると、バウンディングボックスが実際のテキストサイズよりも大きくなります。具体的には、バウンディングボックスの上辺と、右辺、左辺はテキストの仮想ボディに合っているように見受けられますが、下辺だけ仮想ボディより大きくなっています。↑ヒラギノ角ゴ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PS画面のブラシツールで直径が表示されません。スタンプのアイコンも変わりません。どうすればいいのでしょうか。

PS画面のブラシツールをクリックしても直径が表示されません。スタンプのアイコンも変わりません。どうしたらいいのでしょうか?

View Article


二つのレイヤーの色をそろえる方法 たとえば髪の毛など

二つの髪の毛などの色を揃える時、みなさんはどのように揃えているでしょうか片方のレイヤーの色相・彩度・明るさ・コントラスト、クリッピングマスクでモード「カラー」などを目で見て揃えていくしか方法は無いでしょうか非常に難しく感じます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Photoshop PANTONE Solid Coated-V2でのナンバー検索

PANTONEの新色336色を扱う必要が有るため、PANTONE Color ManagerよりPANTONE Solid...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白黒のグラデーションに色を一色足すと、補色が混じる

Win7 PS2015.5 画像のように白と黒のグラデーションに一色足すと補色が混じってしまいます。これを普通の白と黒のグラデーションのように無彩色にしたい場合の対応方法があれば回答いただきたいです。 よろしくお願いします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Photoshop CC 2015.5で、アートボードを使うと、クイック書き出し等ができない

アプリケーション : Adobe Photoshop CC 2015.5OS: Mac OSX 10.10...

View Article


認証されない

以前にphotoshop CS5をダウンロード購入しました。現在はWindows 7から10にアップグレードです。パソコンのリカバリー後にダウンロードした解凍ファイルからインストールの途中ですが、シリアル番号を入力の段階で問題発生です。 以下、画面表示内容...

View Article

6月に追加された新機能切り抜きツールで「コンテンツに応じる」

6月に追加された切り抜きツールで「コンテンツに応じる」にチェックを入れると、画像が無い場所も自動で延長してくれる機能を使いたいのですが、まずチェックを入れてから、実際に切り抜こうとすると、「コンテンツに応じる」のチェックボックスがグレーアウトしてしまい、画像の空白も空白そのままになってしまいます。この機能にはなにか制限があるのでしょうか?写真はスマートオブジェクトにはなっていなかったし、背景と、背景...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトショップ消えた

フォトショップを電機屋で購入。引き換え番号を入力して使用。5日後、PCの調子が悪く強制終了したらフォトショップが消えて使用できなくなった。 どうすればまた利用できるのか?? 12ヶ月分支払って5日で終了なんて。 教えてください。

View Article
Browsing all 5213 articles
Browse latest View live