はじめまして
先日OSをyosemiteにアップロードしたのですが、
それ以来Photoshopでのペンタブの挙動がおかしくなっております。
具体例
①ペンのサイドスイッチに設定した消しゴムの切り替えが遅い
・以前は、ペンを浮かした状態でサイドスイッチを押せばその都度ブラシが消しゴムに切り替わり、
離せばブラシに戻るといった挙動だったのですが、ペンで一度表面をクリックしなければ
モニタ上の表示が切り替わらなくなりました。(もしくは、内部的に切り替わっているが画面の表示が遅いのかも)
もちろんオプションで「浮かした状態のクリック」を選択しています。
ペンをやめ、マウスで一度画面クリックすれば元に戻ります。
②ペン使用中にキーボードショートカットが効かなくなる
・ペンで描画中に拡縮のショートカットを使おうとしたのですが、キーボードが受け付けてくれなくなりました。
これもペンをやめ、マウスで一度画面クリックすれば元に戻ります。
(他のショートカットも効かなくなり、尋常じゃないくらい不便な状態になります。)
不具合を解決するために試したこと
・OS再起動
・ドライバを最新のものに入れ替え(2014/11/11バージョン)
・文字認識モードにするなどの設定のいじり
使用環境
本体 MacPro(Late 2013)
OS OSX Yosemite(10.10.1)
使用ソフト PhotoshopCC14.2.1 X64
ペンタブ intuos5 touch PTH-650(タッチ機能は切ってあります)
似たような不具合が見受けられた方ございましたらよろしくお願い致します。