Windows10、2012年から使っていたPhotoshop CS6(64bit)使用、二週間前からPremire PRO CC2018を使用開始。
2012年から使っていたAdobe Bridge CS6でRAWファイルをCamera RAWで起動しようとすると、「Camera RAWではこのファイルを開けません Rawファイルをデジタルカメラから開こうとしている場合は…」と言うメッセージが表示されて、Camera RAWが起動しなくなりました。
ここまで来る経緯は以下の通りです。
1.Photoshop CS6にアップデートの通知が出る様になったので、クリックするとアップデートされてCS6Extendedに変わりました。
2.Extendedの体験版の表示が出始めてBridgeからRAWファイルが開けなくなったので、CS6を一旦消して再インストールしたらCamera RAWで編集が可能に。
3.数日後Photoshopのアップデートの通知が出ても、前回の轍を踏まない様に無視。
4.2~3日経ってPhotoshop CS6を起動したら、いつの間にか勝手にCS6Extendedに変わってました。
5.再びExtendedの体験版の表示が出始めたので、ネットで検索して、以下のサイトを発見。
PhotoShop CS6がExtendedの体験版として起動する。
・↑このサイトの通りにファイル編集をすると、体験版の表示は出なくなりましたが、Photoshopを起動するとCS6Extendedです。
・Bridge CS6でRAWファイルをCamera RAWで起動しようとすると、「Camera RAWではこのファイルを開けません Rawファイルをデジタルカメラから開こうとしている場合は…」と言うメッセージが表示されて、Camera RAWが起動しなくなりました。
どの様に対処すれば良いでしょうか?