Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

Photoshopの色とブラウザの色が違う。

$
0
0

ウィンドウのキャプチャ 1.png

ブラウザに表示された色見本をキャプチャし、
Photoshopに貼り付け、
目当ての場所(この場合右側色見本の#2c3034の部分)をスポイドで拾っても、
色が#3a3f44になってしまいます。

Photoshopに#2c3034を直打ちすると、図のように濃くなってしまいます。

 

#2c3034をブラウザで検索した結果を同じようにキャプチャして実験しても同じ結果になりました。

 

Photoshopの設定は以下のとおりです。

Photoshop CC 2015.5

[イメージ]ー[モード]ーRGBカラー

[表示]ー[色の構成]チェックなし

[カラー設定]は下図のとおりです。

ウィンドウのキャプチャ 2.png

※情報が足りなかったらすみません。

自宅や以前使っていたPhotoshopでは違和感なく使えていたのですが、何が正しい設定かわからなくなってきました。

基本的にはWebデザインをしているので、ブラウザとPhotoshopの色を一緒にしたいです。

どこが間違っているか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>