Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

wacom Intuos proS タッチホイールとファンクションキーの不具合(Mac OSX)

$
0
0

※都合により再投稿します。何度も申し訳ありません。

 

使用PCとOS:MacBook Pro(13インチ mid2012)、OSX El Capitan(10.11.5)、メモリ16GB

グラフィックス:Intel HD Graphics 4000 1536 MB

使用アプリケーション:Photoshop CC 2015.5

使用タブレット:Wacom intuos pro S(PTH-451)、ドライバver.6.3.16-12

 

intuosの6つのファンクションキーに「Shiftキー(装飾キー)、ブラシ(B)、消しゴム(E)、選択解除(command+D)、1段階戻る/進む(command+shift+Z /command+alt+Z)」

を割り当てており、

タッチホイールには「回転、レイヤー切り替え(キーストローク)、ブラシサイズ(キーストローク)、command+;/-でズームイン/アウト(キーストローク)」

を割り当てています。

グリップペンには、上ボタンに「右ボタンクリック」、下ボタンに「スクロール/移動」を割り当てています。

 

タッチホイールのデフォルト設定の「ズーム」を使用すると、カーソルがスポイトツールになり不意に色を拾ってしまうので、

仕方なくcommand+;/-のキーストロークでズームイン/アウトを使用しています。

絵を描いたりする際はズームを頻繁に使用します。

 

これが要因かは不明ですが、上記のキーストロークでのズームイン/アウトをタッチホイールで使用しつつペンの「スクロール/移動」をすると

意図せずに移動ツールや描画の複製になってしまい、スクロールとファンクションキーでのツール変更ができなくなる事が時々あります。

(ブラシツールを選択していても強制的に移動ツールになり、その状態でペンボタンを押すとズームツールに。)

再度ズームイン/アウトを繰り返していると一時的には治ります。

おそらくはAlt(option)キーとcommandキーが何らかの理由で暴発しているのではないかと思います。

 

デフォルトの「ズーム」でカーソルがスポイトツールになってしまう現象はintuosを使用し始めた頃(2年ほど前)からあった現象で、

上記のペンボタンでの移動ツール、複製の暴発はここ数日で目立つようになったと思います。

本日PhotoshopCCを2015.5にアップデートし、intuosのドライバv6.3.16-12を再インストールしましたが解消しません。

また、アプリケーションごとの個別設定ではPhotoshopCC2015.5の設定が反映されず、「すべて」の状態で使用中です。

 

Photoshopかタブレット、または双方の設定に不備があるのでしょうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>