Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

photoshopCS6で度々「動作を停止しました」と出てきて困っています。

$
0
0

以前は通常に使用できていたのですが、いつからか度々「動作を停止しました」と出るようになって困っています。

web用に保存をするときが一番多く、pdfを読み込もうとしたりするときなども起こります。

 

 

通常の編集作業中、ツールなどの変更によってなることはありません。環境設定の画面を開こうとすると環境設定のポップアップが出てこなかったり、応答 しなくなったりすることもあります。

設定ファイルの初期化、Aero無効化、再インストール、使用メモリを増やすなどは試しましたが無駄でした。

 

新規ユーザーアカウントは試していませんが、ソフト一つのために作りなおすことは出来ないので別の方法をお願いします。

ちなみに、使用しているのは64bit版ですが、x86フォルダの中の32bit版のphotoshopで試しに同様の作業をしてみたところ不具合は 起きませんでした。

仕事でも使用するので大変困っています。お答え宜しくお願いします。

 

windows7 SP1

interl Core(TM)i7-3770 CPU@3.40GHZ 3.40GHz

RAM 16GB

Intel(R) HD Graphics 4000


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>