Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

【解決事例】photoshop CC2015「画像をWeb用に保存しようとすると"Adobe Web用保存エラー"となる」

$
0
0

【製品】

Photoshop CC2015

 

【環境】

Windows 7

 

 

【問い合わせ内容 (お客様の目的)】

画像をWeb用に保存しようとすると"Adobe Web用保存エラー"となる

 

メモリ不足のメッセージが表示され、そのまま無視して保存すると「仮想メモリが不足」と表示される保存できない

 

  【対応内容】

GPU使用のチェックONからOFF

>> エラー表示なし。Web用保存の「最適化・2UP・4UP」で画像が表示、保存も可能

 

・Intel HD Graphics 2500 ドライバー日付:2012/09/26

※DELL製PC、メーカーサイトからドライバーDL・インストール >> ドライバー日付:2015/03/30

 

Photoshop CC2015を起動し、GPU使用のチェックOFFからON後画像を開きWeb用保存

> 正常に表示・保存可能

 

※問題再発

 

環境設定のパフォーマンスにあるグラフィックプロセッサーを使用のチェックを外す

>> エラー表示なし、ファイル保存可能

 

 

◆この内容で解決できましたか? 解決出来ない場合は、Photoshopコミュニティフォーラム (Japan) へ戻って質問しましょう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>