Windows7でPhotoshopCC2014(学生向けを購入しました)を使っています。昨日は普通に使っていたのですが、今日Photoshopを開いたら
「Photoshop CC 2014 体験版 験版の有効期限が切れました。ソフトウェアを購入することで、引き続きAdobe Photoshopを
お使いいただけます。」という表示が出てきてPhotoshopが開けません。
この表示の下に このソフトウェアをライセンス認証する と、体験版の使用を続行するの2つが出ています。
このソフトウェアをライセンス認証するだけクリックできるので試してみたのですが、サインイン後シリアル番号というのが
出てきて先に進めません。(シリアル番号は知らないです)
そもそもPhoshopを購入したのに体験版の表示が出てくるのが意味が分かりません。この表示は以前正常な時に使っていた時も
たまに表示されて、確か閉じるとPhotoshopが開きました。
今回と同じようなことが少し前に1度だけ起こり、その時もどうにもならなかったので再起動をしたら直りました。
ただ今日再起動をしても直らなかったで質問しました。
Createve CloudでPhotoshopをPhotoshop2015にアップデートできたので試してみました。
Photoshop2015は使えるようになったのですが、それも体験版になり解決できませんでした。
ネットでも検索をしましたが頼りになる回答が見当たらずお手上げです。
どうしたら直せるでしょうか。