Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Photoshopコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

PhotoshopやIllustratorがAMT Subsystem Failureと出て起動しない

$
0
0

①OSとそのバージョン

Windows8.1 64bit


②製品とそのバージョン

Adobe Creative Suite 4 指定校学生向けライセンス版


③トラブルの内容

PCのグラフックボードを交換し、OSをWindows XPからWindows8.1にしたところ、

Adobe Creative Suite 4 のアカデミック版をインストールし、PhotoshopやIllustratorを起動しようとすると

以下のとのエラーが出て起動できません。

 

④エラーメッセージ

------------------------------------------------------------------------------------------ -----------------------

AMT Subsystem Failure

This product has has encountered problem which requires that you

restart your computer before it can be launched.

 

If you continue to see this message after restarting your computer,

please contact either your IT administrator or Adobe techinical support for

help,and mention the error code shown at the bottom of this screen.

 

Error:1

------------------------------------------------------------------------------------------ -----------------------

思い当たる要因としては、OS変更前にライセンスの解除というものを知らなかったため、行っておりません。

以前のパーツは廃棄し、OSはプリインストールのものだったため、元の環境に戻すことは不可能です。

 

https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/234850.html

のとおりに

再起動

ライセンス修復ツール

「Adobe PCD」フォルダのアクセス権を初期化 は行いましたが改善しませんでした。

「FLEXnet」フォルダのフォルダ名を変更 は、そのフォルダが探し出せなかったため実行していません。

再インストールは、、コントロールパネルからのアンインストールをクリックしても反応がなく、アンインストールできないため、行っておりません。

 

ライセンスの問題かと考え、Adobeに電話したのですが古いバージョンであるとの理由で電話は切られてしまい、できませんでした。

ネットや過去の質問を見ましたが、すべて英語のため、私には対処できませんでした。

 

これはどのように対処すればよいのでしょうか?

なお、PCには重要なデータなどはまだ一切入っていないため、工場出荷時の状態までいじっても問題ありません。

どなたかご回答願います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5213

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>