アドビシステムズ社テクニカルサポート
Photoshop Elements 系 ご担当殿
赤坂 極(個人)
メニューバーの文字サイズについて
略啓 私は2010年頃から貴社ソフトウェア「Photoshop Elements 8」を愛用しており、2013年暮、OSをWindows XP から Windows 7に乗り換えてからも、引き続き使用していました。PCはNEC(2005年)製デスクトップ、プロセッサがペンティアム4、メモリは2.0GBで、Windows 7の所要性能を辛うじて満たしています。
2014年秋、モニタを19型スクェアから24型ワイドに交換、推奨解像度(1920x1080)で使い始めたのを機に、貴社ソフトウェア「Photoshop Elements 10」を新たにインストールして、目下、習熟中です。
ところが、メニューバーの文字サイズが小さく、昭和一桁生まれの老人には読み難いので、Windows7のコントロールパネル上から、画面の文字サイズを「中(125%)」から「大(150% )」に再設定してみましたが、貴社ソフトウェア「Photoshop Elements 8」及び「Photoshop Elements 10」、更には体験版「Photoshop Elements 13」でも、再設定の前後で、メニューバーの文字サイズは変わりません。
一方、貴社ソフトウェア「Acrobat XI Pro」では、再設定後、メニューバーなどの文字サイズが所期のように大きくなりました。
貴社ソフトウェア「Photoshop Elements 」系でメニューバーの文字サイズを大きくするための、なるべく簡単な解決策をご教示下さるようお願いします。
先ずは要用のみを 草々